あと2週間!9/9(金)下北沢ERA【MITOHO SESSIONS】出演者紹介、第三弾は横浜の左右です。
左右を初めて見たのは確か新宿LOFT、PANICSMILEのイベントだったはず。その時から明らかに目指すところが違う人たち、って佇まいは変わらず。孤高の感じもありますが、以来節々で共演したり一緒に大阪行ったり、いろいろとご縁を頂いてきました。
彼女たちのサウンドにいちばん共鳴を感じるところは、自分達の音楽を鳴らし切るのに必要な技術を必要なぶんだけ持ち合わせているところ、と、たった2人なのにアレンジのアイデアがたくさんあるところ。上手い/下手のものさしではなく、自分達の表現を自分達の持っている武器を使い切って鳴らしている、器用貧乏な感じにならないのって明確なビジョンが必要と思うし、初期はカズーを使ったりシールドノイズだけを使ったりなどもありましたが、立体的で曲ごとにアイデア満載なアレンジの演奏をできているのも、バンドIQがとても高いなあと思います。
左右/ノーマルスレイブ
大きな音で威嚇するように鳴らすよりも、小さい平熱の音で鳴らした方が突き刺さる表現になるっていうのは、特に音量自慢になりがちなライブハウスにおいて異色だし痛快。そしてリリックのひんやりした毒気っていうのは界隈一じゃないでしょうか。ビジュアル含めてサブカルチャーのアイコンとして既に確固とした地位を確立している彼女たちですが、すべてが線で繋がる中でも本丸である音楽がいちばん私は好きです。彼女たちが喜ぶ言い回しではないかもしれませんが、キャッチー。
9/9(金)下北沢ERA
【MITOHO SESSIONS】
■喃語 (札幌)
■左右 (横浜)
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
open/start 18:30
charge 2400+D
ご希望の公演の前日深夜までご利用頂けます、
公演日、お名前(カタカナフルネーム)、メールアドレス、
ご予約枚数を明記の上、送信ください。