20220317

738

 3/15 (アルバカーキ)



アダムの家で幸せに起床。我々が寝ている間にアダムは①ブレックファーストブリトーを買いに行ってくれて②再追加t-shirt用のシルクスクリーン版を取りに行ってくれて③t-shirtのボディを買いに行ってくれて、とホスピタリティを超えてもはやホスピタルが如く私たちを助けてくれる…。



朝ご飯はそんなわけでBlake'sというところのブレックファーストブリトー。卵とかブレックファーストブリトーって苦手なイメージがあったのですが、今回食べたものはこの時の体調や気分などに見事に合致した、素晴らしい味わいでした。ご馳走様でした。



アダム改めアダム様の家にはシルクスクリーンのプリントのための設備があるので、早速DIYスタイルで作業開始。色やサイズの希望を伝えていたものの、何故かVネックや長袖が混ざってる謎のボディの買い方になってたり、アダム様がセンターをうまく取らずに見切り発車でプリント開始したため序盤はかなり斜めってたりして、アダム様改めアダムが10枚くらいミスったものの、だんだんクオリティも安定してきて目標達成。アダム改めアダム様ありがとうございました。



まだ会場入りまで時間があったので、近くにあるDifferential Brewingへ散歩がてら行って、ビールを飲みながらカードゲームがあったので各人の知ってるローカルルールを全部即興で採用した大富豪。2020年に残りのライブが全部コロナのせいで中止になった時とは違う状況でリベンジ出来ました。ブルワリーの提供するタップは美味しかったけど、間違えてここで作ってるやつじゃないやつを頼んだので特筆事項は無し。ブルワリーに併設されているギリシャ料理のフードトラックでギロピタを食べてからアダム様家に戻り身支度をして、この日の会場EL REY Theaterへ。



EL REYはロサンゼルスなどにもありますが、おそらく古い歴史的な映画館を改造したベニュー。リキッドルームみたいな構造で1階は大会場、私たちは2階でライブだったのですが2階も言っても新代田FEVER4個ぶんくらいのサイズだったので充分デカかったです。

2バンドめのストーナートリオの人に何となく気分でアンプを借りて、相変わらずサウンドチェック0でルロウズ。モニターが無いのはもう慣れてきたけど、絶対モニターだろうと思ってた足元のやつが外側を向いててスピーカーの補足だったのは意外でした。

アルバカーキ結果は勝ち!追加で作ってからしつこい陳列したからかもしれませんが、今までで一番Tシャツも売れたし、モッシュっていうか一大ダンス大会みたいなフロアを作れました。皆さん本当にありがとうございます。



明日はまた1000km移動があるため、素早く寝…る前に小腹が空いたのでWendy'sのドライブスルーに寄ったのですが、混んでた挙句漸く我々の番になったところでクローズドと無慈悲に言われ食いそびれ。。アダム様家に戻ると次々CRUSHED!?の役者が揃ってきてパーティの予感になったのですが、ここで体力ゲージを使うと明日終わるので程々に撃沈。JC160サイズの犬①が体に乗ってきて重たかった以外は平和に眠りました。

Thanks to: Adam様