3/14 (フォートワース→アルバカーキ)
犬の糞の側で起床。地獄地獄と言ってたもののダニ的な被害は無さそうだし、バスルームはまあまあ綺麗だし、なんだかんだで泊めてくれてるからありがたいことではありますよね。寝室に犬の糞は無い方が良いけど…。
おじさん①が起きてくる気配がないので感謝の書き置きと差し上げるTシャツを残して行動開始。昨夜オファーがあった4444(fourstep)というDIY集団の誘いで急遽2曲を撮影する事になりました。彼らのアジトは廃ビルを丸ごと使ったもので、レコーディングも出来るし撮影スタジオもあるしTシャツプラスするための機械もステッチの機械もあるし、超DIWで全部回してる集団ぽくてカッコよかったです。テキーラのうっすら残るまだ眠たい時間帯でしたが2曲録音し、歯が壊れるくらい甘いドーナツを貰い、ギャラも貰い、1時くらいにクランクアップし、そのまま660マイル移動スタート!
前回はダラスからアマリロっていう街で一泊してからアルバカーキに行ったのでまあ平和な移動距離だったのですが今日はガチ。犬の糞→録音→からの1100キロくらいを10時間で走破しなければなりません。
道は結構シンプル…というよりアホほど直線なんですがそれがより一層飽きるというか、景色も一生地平線だし、バッファローの大群とかがるいれば良いんだけど超ミニマルな景色で危ないです。
それでも途中でヘッサム様にお勧めされて寄ったBuc-eesは凄かった…!ジャンルとしてはガソリンスタンドなんですが、サイズが超バカ。一店舗で240個くらい給油スペースがあって、売店は、売というかもはやデパートでしたが、この世でおよそ金で買えるものは全部売ってる類の地平線が見えるお店でした。ガソリンスタンドのオリジナルブランドのサルサソースとかって見たことありますか?こんなのがテキサスでチェーン展開されてるのを知るにつけ、そりゃこんな国と戦争やったら負けるよな…と思います。
ヘロヘロになりながらアルバカーキに到着したのは時間帯がニューメキシコで変わったことにより1時間巻き戻って12時前くらい。2年ぶりのアダムや仲間たち!そしてJC160くらいのサイズの犬3頭!この日ハウスパーティをどうやら11時間くらいぶっ通しでやってるぽくてうち1人は60度超えのホワイトラムをストレートでほぼ一人で瓶を開けててクニャクニャになってました。
酒を飲もう、と言う事でダウンタウンの明日ライブをやる箱の近くでサンタフェローカルのIPAをダースでゲット、また景気付けに近くのバーでテキーラをショット、戻ってきてからパーティたぶん彼らにとって4次会くらいのやつがスタート!
すぐ寝たい気持ちはもはや向こう側へ突き抜けて、最終的に日米マリオカート対抗戦へ発展し、11時間くらい運転したのにまた運転してて激ヤバな、そしてオフ日のはずなのに濃厚な1日を過ごして泥のように撃沈。泥のようになったのはちょっとだけもらったホワイトラムが暗黒だったから。
Thanks to: おじさん①、4444、Adam