3/5 オレンジカウンティ
昨日頑張ったのでこの日のミッションはナシ!時差ボケを解消して、連絡ちゃんと取って、栄養をたっぷり摂取して、おひさまにしっかりあたって、運気を上げる…そういうこの後出来なさそうな事をやる日にしました。
本当に何もしなかったので書くことが何もない…。取れ高を意識して近所にあるハイキングコースみたいなところへ車を出したものの何故かアメリカ版光が丘みたいなところになったため、スルーして広い方のウォルマートへ。
今後不足するだろうビタミンを取るべく竹刀くらいの太さのセロリや50本くらいが束になったアスパラガス、ブロッコリーやニンジン、トマト、牛肉、ジャガイモ、あとよくわからない調味料などを直感でぶち込んだ謎スープとバゲットで夕食。過去2回のツアーの経験でフライドポテトとビールは野菜って切り替える必要があったので、自炊出来るうちにわかりやすいお野菜は取っておきます。
味付けミスったらカレーにしようと思ってたのですが案外好評でギリギリ成功。
時節柄コロナビールのアメリカでしか買えないやつで乾杯。その後カリフォルニアワイン。2ドル99の極安ワインでも亜硫酸塩が入ってないのでケミカル味がしなくて飲みやすいです。そのままこの後の作戦会議を…せずにダラダラ団欒をして優しく撃沈。