20191115

635

新代田公演終了!ご来場頂いた皆さん本当にありがとうございました。gentleman surferジャパンツアーもこれにて終了!

キーボードのZack Bissellよりジャパンツアーの話をもらってから半年。二度のUSツアーで数えきれないほどお世話になったルロウズチームは勿論、彼らと盟友のグリンミルクにも相談しつつ信頼出来る友人や会場に話を繋ぎ、採算度外視で浜松/名古屋公演へのツアー帯同を2組とも決め、いざ11月!となったツアー直前のタイミングでのリーダー/ドラマーのJon Bafusの体調不良。彼らのSNSに詳細は書いてありましたが、急遽ドクターストップがかかりJonの来日がキャンセルになってしまい、その一方であとの2人は日本に向けて出発。果たして来日公演を遂行出来るのかどうかもわからないまま10月末~11月頭は過ぎました。

彼らの心中は察するに余りある感じ。US国内ですら広くツアーを行わない彼らの初来日、なのに彼らの驚愕のライブパフォーマンスのエンジンであり指揮官となるJonの不在…、正直なところ全公演キャンセルもあるかなと思っていたところ、2人からはプランBとしてのドラムのトラックを流して演奏するというスタイルでの公演断行のメッセージをもらい、前向きな彼らのスタンスに心打たれつつも、主催の立場としては複雑な気持ちだったのも事実。自分の気持ちに嘘をついてプロモートするのはアレだなあ、と躊躇しながら11/5の西永福JAM、彼らの初公演を見に行ったところで彼らの別側面の良さ、凄さを体感出来て感動して、さらにその日彼らの物販が動いていたのを見て、あるお客さんの「こういう音楽は普段聞かないのですが彼らにはとても心動かされました」というメッセージを聞いて、改めてジャパンツアーの側方支援を頑張ろうと思ったのを強く覚えております。

11/6,11/7の浜松、名古屋公演でもアンコールが巻き起こる熱演、そしてルロウズチームが離脱して以降の京都、広島、福岡、大阪公演でも各地でムーヴメントが起こる演奏をしたようでフィジカルさが増した状態での東京千秋楽、新代田FEVER。ルロウズやグリンミルクが最後にFEVERに出たのは同名のイベントを共催した時以来だったので、非常に久しぶりの舞台でした。
DJラリーの導入から始まった【ATTAK!】はルロウズがトッパー。軽やかに演奏を終えて次に出演したgentleman surferは会場の音響も手伝って本ツアーベストの会心の出来!アンコールも自然発生して彼らもやりきった感じがあってよかったです。そしてグリンミルクの爆発的な演奏で〆。gentleman surferは物販もいい感じに売り切れていて、終演後の空気感に私も肩の荷が下りた気持ちになれました。

当然これで終わるつもりもない彼ら/我ら。共に新作の話もあるし、次回はトリオでの来日を画策しつつ、引き続き動いてまいります。

 *

11/22(金)浜松KIRCHHERR
【FANTASTIC IT'S MY OK】
◾︎LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
◾︎camisole
◾︎BOKUGO
◾︎タオル
◾︎ウズラス兄弟
DJ slim/サカタサウンド
19:00
2000+d

なんと今月浜松にもう一度伺います。himitsusyounenΘ氏による3デイズイベントの初日に出演です。浜松はいつも私たちに優しくしてくれる最高の街。愛するBOKUGOやタオルとも共演、最高の予感しかない…!

チケットのご予約は下記フォームが便利です!よろしくどうぞ。
(その他お問い合わせ、オファーなどはinfo@loolowningen.comまでどうぞ。)

*必須


    公演日 *

    お名前 *

    メールアドレス *
    info@loolowningen.comよりメール受信可能なアドレスをご入力下さい。

    ご予約枚数 *

    Google フォームでパスワードを送信しないでください。