構想半年、ここ2ケ月は脳をグルグルグルグルグルグルグルグルさせてました。新しい音へのチャレンジをこの日お披露目いたします。とりあえず7曲。既存曲の抜本的リアレンジ4曲、新曲3曲。自分たちの使っている楽器を見つめなおして、クリシェや常識をひたすら疑い、緊張感としては初ライブと同じ感じです。
ルロウズは基本的にはセットリストを決めません。手抜きとか惰性とかではなく、大げさにいうとライブの度に出現する一期一会の時空間に対する誠意/畏敬の表れというか、積極的に閃きや思いつきを取り入れたい、バキバキにディシプリンな楽曲だらけなので、それだけにそうした柔軟性を取り入れたいってのがありました。
今回についてはもうセットリスト決めました。これまでルロウズがさほどフォーカスしてこなかったディソナンス、音量、音響、ポストエモーション、メタ視点。塩を少し振ったスイカが如く、非ロックのフィルターを加えたルロウズが逆説的にどれだけロックミュージックの沼に浸かっているのかを再照射する試みです。バンド内ではバリバリ興奮してますがオーディエンス目線では地獄なのかな…。まずはきちんと120%の演奏が出来ますように。音の背後にある実験や伏線ばかりがドヤ顔しませんように。よくわからなくても強く残る"何か"がある、と思ってもらえますように。興奮してもらえますように。。。
LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS/クーデター
https://soundcloud.com/loolowningen/coup
*
7/5(金)@吉祥寺NEPO
【MITOHO SESSIONS】
◾︎Gregory Uhlmann (Los Angeles)
◾︎LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
◾︎吉田ヨウヘイgroup
DJ: レコード水越
open/start 17:30/18:30
adv/door 2000/2500(+d)
https://www.facebook.com/events/410889696361477/
7月のシリーズ未踏峰は会場を幡ヶ谷森林限界から吉祥寺NEPOに移し開催します。今回のメインゲストはアメリカ、ロサンゼルスより鬼ギタリストGregory Uhlmann!ルロウズが彼の地で強く共鳴したその音と無限のアイデア、ユーモア、今回はソロでお届け。
ローカルサポートも最高!新メンバーで活動再開した吉田ヨウヘイgroupは本イベントが再開後初東京公演、そんな大事なタイミングに【MITOHO SESSIONS】お選び頂きありがとうございます。そしてDJには"名イベント請負人"レコード水越!なおルロウズはこの日方法論を全とっかえした最新セットをお披露目いたします。新曲だらけなのは勿論、基礎工事をまるでしない橋、みたいな、私たちの言葉でいうところの”実験的というよりは音楽的な”音を中心に演奏します。バンド内では今回の斬新なアプローチに超興奮してますが、よくなかったら/伝わらなかったらごめんなさい。
チケットのご予約は下記フォームが便利です!よろしくどうぞ。
(その他お問い合わせ、オファーなどはinfo@loolowningen.comまでどうぞ。)
*必須