名実ともに東京インディロックの中心まで駆け上がったところから完全な解体を経てサカモトノボル、五味俊也(キヲク座)、佐藤望(Orangeade)たちと再始動を果たした最新版吉田ヨウヘイgroup、まだアー写も現編成の音もないし、そもそも今回が復活都内初公演(!)となります。大事な節目にシリーズ未踏峰を選んで頂いて光栄です。
なんとなく吉田氏と私は顔も似てる気がするし、同い年だし、光と陰みたいな音の違いこそあれ節々で共演してきたこともあり界隈の中でいちばん他人に感じないバンドのひとつ。そして何よりも現在は新曲だらけとの話を聞いていて、これまでのブランドに頼らない、羽生善治九段ふうに言うと「運命は勇者に微笑む」その未来志向の姿勢に強く強く共鳴するしカッケーと思います。参考となる音がないからこれしか書けない…!、7月5日、吉祥寺はずれの音の秘密基地で、事件か事故か、一緒に彼らの新しい一歩の目撃者、歴史の生き証人になりませんか。
吉田ヨウヘイgroup/トーラス https://youtu.be/q_dqLJZlWzg
*
7/5(金)@吉祥寺NEPO
【MITOHO SESSIONS】
◾︎Gregory Uhlmann (Los Angeles)
◾︎LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
◾︎吉田ヨウヘイgroup
DJ: レコード水越
open/start 17:30/18:30
adv/door 2000/2500(+d)
https://www.facebook.com/events/410889696361477/
7月のシリーズ未踏峰は会場を幡ヶ谷森林限界から吉祥寺NEPOに移し開催します。今回のメインゲストはアメリカ、ロサンゼルスより鬼ギタリストGregory Uhlmann!ルロウズが彼の地で強く共鳴したその音と無限のアイデア、ユーモア、今回はソロでお届け。
ローカルサポートも最高!新メンバーで活動再開した吉田ヨウヘイgroupは本イベントが再開後初東京公演、そんな大事なタイミングに【MITOHO SESSIONS】お選び頂きありがとうございます。そしてDJには"名イベント請負人"レコード水越!なおルロウズはこの日方法論を全とっかえした最新セットをお披露目いたします。新曲だらけなのは勿論、基礎工事をまるでしない橋、みたいな、私たちの言葉でいうところの”実験的というよりは音楽的な”音を中心に演奏します。バンド内では今回の斬新なアプローチに超興奮してますが、よくなかったら/伝わらなかったらごめんなさい。
チケットのご予約は下記フォームが便利です!よろしくどうぞ。
(その他お問い合わせ、オファーなどはinfo@loolowningen.comまでどうぞ。)
*必須