イタリアから来日中のTRRMA'は怒涛の25公演ラストなのにいたって元気。タフな人たち!当日までシークレットになっていた吉田達也さんをゲストに迎えたトリオ編成での演奏だったのですがもともとトリオだったんじゃないかっていう息ピッタリの感じでさすがでした。
ルロウズは5分押しでお願いします、ってのをオンタイムで始めるから1曲増やさせてくださいって言って始めたのに1曲飛ばして演奏してしまい結果謎の巻きが発生しました。メンバーが次はその曲じゃないよっていう気付かせの音を出したりしてくれてたのに…。変則的なセットで演奏するつもりだったので普段準備しない曲順リストを足元に用意していたし素面だし冷静に確認しながら進めていたはずなのに…。演奏自体はタイトに集中して出来たのですが。CAUCUS柳川氏に借りたオーバードライブと久しぶりに引っ張り出してきたファズを騙し騙し使ったのですが結局アンプと手元でベーシックな音作りすればあとは割となんでも大丈夫ってのも改めて悟りました。
2.27 GOODMAN
1.楕円のドーナツ
2.ネオンライト
(幻の3.DOPPELGANGER)
3.あとで
4.concorde
5.バグとデバッグ
6.The Great Journey(キリンジカバー)
トリのグリンミルクは相変わらずのガレージメタル/ロウプログレ!ただ最後終わり方が先月と同じく機材トラブルでプニュ~ってなってたのが気がかりでした。
KINSKIで来日中のバレットが話しているとどうやら来月ルロウズがシアトルで演奏するヴェニューのすぐそばに住んでるから会場でまた会おうとの事。不思議なご縁ありがとうございました。
*
ルロウズ3月はアタマにこの2本!
3/2(土)高円寺 喜楽Music Warehouse
Eupholks Presents "Merge, Emerge 6"
■LOOLOWNINGEN & THE FAR EAST IDIOTS
■Eupholks
■Ryo Hamamoto The Band
open/start 18:00/18:30
tickets 1500JPY
*ルロウズの出演は1番目、18:30頃出演予定です。
急遽決定!高円寺でいちばんルロウズが馴染みあるゾーン、でも出演したことのない会場に出演いたします。Eupholksの定例イベントにお招きいただきました。これまた盟友ハマモト氏バンドと共演!チケット代お求めやすくなってます、ぜひ!
3/3(日)新宿motion
Arabz×Citrus Nowhere presents
【HAKURAKU】
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■Arabz
■Citrus Nowhere
■テコの原理
FOOD:きしぱん
open/start 11:30/12:00
adv/door 2000/2300(+D)
*デイイベントですので開演時間にご注意ください。ルロウズの出演は2番目、12:45頃予定です。
そして翌日、若手ホープArabzとCitrus Nowhere共同企画にお招きいただきました。フードもあるので昼からフラリとエッジィな音に身を委ねにいらっしゃるのもいいのではないでしょうか。
この2本のあとUSツアーに出発しますので是非この機会にトリオルロウズご覧ください。チケットのご予約は下記フォームが便利です!
(その他お問い合わせ、オファーなどはinfo@loolowningen.comまでどうぞ。)
*必須