20180704

530

【MITOHO SESSIONS】終了!ご来場頂いた皆さん本当にありがとうございました。
最初にNANORISK AKATSUKI、イムランよりツアーの相談を受けたのが5月のこと。すごい非効率的でアホな動き方のツアーを組んでる感じにアツい気持ちになって1公演仕切らせて頂くことになりました。

急なオファーを引き受けてくれたDJ野口英律(MUSQIS)のスピンでイベントはスタート。
otoriはシリーズ未踏峰はじめまして。新曲がたくさんできている感じはバンドの具合がとても良い証拠、並行してレコーディングも進めているということでトロピカル変質者みたいなトラックの曲が増えていて見事な演奏でした。
ルロウズはリハなしサウンドチェックなしという縛りでスタート。結論としましては「サウンドチェックはするにこしたことない」でした。ドッペルゲンガーというここ最近演奏している曲も漸く肉体化してきました。
3組目NANORISK AKATSUKIは前回共演時といい意味でまったく変化ナシ!脱力ナシの身体によくなさそうなフルショット、無茶ツアー終盤とは思えないパフォーマンスで最高でした。最後の謎セッションも謎で最高。
トリはOHTAKEKOHHAN、以前よりさらにシリアスさを増したインナースペースを辿る演奏。足元のエフェクター群が見たことないやつすごく増えてました。最後の謎セッションも謎で最高。
ドープな夜にあてられて?体調をマックスで崩した山本氏という裏エピソードもありつつ三宅純→ビョークで夜は終了。本当にありがとうございました。

 *

【MITOHO SESSIONS】8月9月もやります!
8月25日土曜日はアメリカはサンフランシスコよりサーフ?ゴス?アヴァンオルタナデュオ、KAMIKAZE PALM TREEを迎えて。そして9月10日月曜日はフランスはナンシーより正統派ジャズロックバンドSHOOTIN' CHESTNUTS、ローカルからはRATEL、DJに? meytélを迎えて。どちらも幡ヶ谷フォレストリミットにて。やります!