シリーズ未踏峰初共演はおろか近しい界隈ながらこれまでに不思議と2~3回くらいしか共演がなかったotori、機会がなければ自分でお招きします。ツダフミヒコ氏へのメンバーチェンジによりサウンドが変化、これまでの硬質バキバキ、メタリックな質感から暗黒トロピカルで不穏なダンスミュージックへと変貌を遂げた新生otori。根暗な人がムリヤリ明るくふるまった時にどうしても出ちゃうアレあの感じ、アレを抽出してアートに昇華したような、楽しくもなく、さりとて嫌とかでもない、言葉にあてはめづらい宙ぶらりんのあの感覚。
個人的に現在のスタイルがいちばんオリジナルで未踏を向いている気がします。フォレストリミットでotoriを観られるっていうの凄くいいと思いませんか?お楽しみに。
otori youtube
*
7/3(火)幡ヶ谷FORESTLIMIT
【MITOHO SESSIONS】
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■NANORISK AKATSUKI(FRANCE)
■OHTAKEKOHHAN
■otori
open/start 19:00/19:30
charge 1500+D
またやりますシリーズ未踏峰、会場はおなじみ幡ヶ谷の秘密基地FORESTLIMITにて!今回のゲストにはフランスはナンシーからやってきた暴れ馬、ドラム馬鹿一代、ワンマン・エレクトロ・パンク・バンド、NANORISK AKATSUKIです。フルショットのむこうに見える涅槃を皆さんどうぞお見逃しなく。東京ローカル勢もOHTAKEKOHHAN、otoriと世界標準かつエッジィな表現をお招きしました。Aメロがあってサビがある音楽はルロウズだけかもしれませんってことでこの日いちばんオーセンティックな音楽を演奏いたします。
*必須