20180602

523(6/16【MITOHO SESSIONS】出演者紹介②green milk from the planet orange)

6/16(土)幡ヶ谷FORESTLIMIT【MITOHO SESSIONS】今月ですよ!今回も出演者紹介します。green milk from the planet orange!

dead k氏とルロウズとの繋がりは深く長いものになりました。2008年にグリンミルクが活動休止して暫く沈黙があった後、2010年ルロウズ結成当初の初企画【未踏峰】での(((REBELREBEL ON REBELREBELS)))としての復活、その後もLOA、LOA+Aなどあらゆるdead k氏の音楽活動の節目が私たちにとっても節目となる共演のタイミングでした。そして2016年正式にグリンミルク活動再開!最新の彼らには、当時の無敵感に加え、さらに貪欲に新しいサウンドを肉体化しようとクリエイティブ面でも野心的になっているのを感じます。
「数段階に進化するボス戦」とも形容される呼吸を支配するようなカタルシスに次ぐカタルシスの連続、死者もヘッドバンギングを始めるくらいフィジカル感の強いプログレッシブ・ガレージメタル!gmftpoを長く見てきた身としては、現在は物語館よりサウンドのスピード感、気持ちよさにややステータスを厚めに振っているモードを感じ、よりライブバンド化しているなと実感します。世界標準の音と全くブレない愚直なまでの美学、あらゆる意味で盟友の彼らをこの日迎える事が出来て本当に嬉しく誇らしく思っております。

直近のルロウズUS西海岸ツアーでもたくさんバックアップを頂きました。彼らは目下新作のレコーディング(!)中、そして秋口からの大規模なEU~USツアーを見ている、バネをギリギリと絞っているような、どうみても旬なタイミング。見逃すテはないと思うし彼らの真骨頂はフォレストリミットのような小ぶりのヴェニューでの演奏でしょう。ずっと追いかけてる人も気になってる人も、最近離れてた人もまとめて必見必見!

 *

6/16(土)幡ヶ谷FORESTLIMIT
【MITOHO SESSIONS】
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■ウサギバニーボーイ(広島)
■green milk from the planet orange
open/start 18:30/18:30
adv/door 2000/2500(+D)

ルロウズ帰国後初となる【MITOHO SESSIONS】、
この内容でやりたかった、そしてこの内容じゃなきゃやる意味がなかった3マンがここに。この日幡ヶ谷の森林限界に限界まで爆音を轟かせます。

広島のウサギバニーボーイはルロウズ招聘3回目!大文字のロックミュージックファンをノックアウトさせる力強く美しいハーモニーとグルーヴ、そして重箱の隅を顕微鏡で見るようなギークたちをも黙らせるギターアンサンブルの妙。そのバランス感は当代随一!
https://youtu.be/yb-GGZhyz_4

green milk from the planet orangeは最高のガレージメタル/プログレバンド。彼らがいなければルロウズ米国西海岸ツアーも成立しなかったくらい助けてもらいました。爆音、ブラスト、速弾き、とにかく鼓膜にひっきりなしにカタルシスが届く世界標準のサウンド。
https://youtu.be/y_HdaJ6ll5s

ルロウズはツアーを経てより緻密かつ雑に、よりビッグにディティールを抉る軽やかなサウンドをお約束いたします。なるべくお土産も持っていきます。
https://youtu.be/8xWZgFmMbWM

会場のフォレストリミットは本当に最高な場所です。ネイキッドな音環境でロックバンドは地力を本当に試される。海外のヴェニューのようなクールな内装。一見敷居高そうなのにその実フランクでカジュアル。っていうかそもそも幡ヶ谷の街から最高!
魔術的魅力のあるところです。
http://forestlimit.com/

キャパ的にもお早目のご予約をオススメいたします、
ご予約は下記フォームがカンタン。宜しくどうぞ!

*必須


    公演日 *

    お名前 *

    メールアドレス *
    info@loolowningen.comよりメール受信可能なアドレスをご入力下さい。

    ご予約枚数 *

    Google フォームでパスワードを送信しないでください。