20180529

522(6/16【MITOHO SESSIONS】出演者紹介①ウサギバニーボーイ)

6/16(土)幡ヶ谷FORESTLIMIT【MITOHO SESSIONS】もうすぐ!今回から出演者紹介していきます。初回は広島のドン、ウサギバニーボーイ!

広島が宇宙に誇るメンバー登録制ロックバンド、激しいライブパフォーマンス、耳を劈くような爆音、メンバーの変態性、勿論どれも彼らの魅力の一部としてあるけれども、それよりもなによりもウサギバニーボーイの真骨頂は、愚直なまでに楽曲の良さだけで勝負している一本気でどこまでも誠実なスタンス。
極限まで磨かれたソングライティングの妙は複雑なエレキギターのリフのレイヤー、曲線的なリズムの中でも”ウサギ節”としか形容出来ない輝きを放ち、そしてキャリア20年ながら至高の「蒼さ」を孕んだメロディやハーモニーは唯一無二!オルゴールになっても、ダサいフュージョンアレンジで場末のアーケード街で流れてもきっと「オッ」となるだろう、エヴァーグリーンな輝きを内包しています。
広島で彼らが展開しているイベント【田舎者】は熊本の【Art Blakey】、仙台の【AOBA NU NOISE】などと並んでローカル・オルタナティブの最高のブランドの一つ。しなやかで力強い、雑多で先取的な志向を持つ【田舎者】、シリーズ未踏峰もその在り様を強くリスペクトしております。

本当の事を言えば今回のフォレストリミットのイベントは2デイズにしたかった…、セットリストカブリ禁止とかにして同じ環境での微細なムードの違いを演出出来ればと思ってたのですが諸事情により実現できなかったので、ならばせめてと思い3マン、ウサギバニーボーイ60分程度持ち時間託してます。くたびれるかもしれないし20分くらい雑談もよし。ノーMCでサキチヨさんのHPを追い込むセットもよし。ネイキッドな音環境ならではの、フィルター無しの本来のバンドのサウンド、それとその後ろにあるバンドの生き物感。それらを含めて総合的にバンドを観ることのできる贅沢な一夜をキュレートいたします。

 *

6/16(土)幡ヶ谷FORESTLIMIT
【MITOHO SESSIONS】
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■ウサギバニーボーイ(広島)
■green milk from the planet orange
open/start 18:30/18:30
adv/door 2000/2500(+D)

ルロウズ帰国後初となる【MITOHO SESSIONS】、
この内容でやりたかった、そしてこの内容じゃなきゃやる意味がなかった3マンがここに。この日幡ヶ谷の森林限界に限界まで爆音を轟かせます。

広島のウサギバニーボーイはルロウズ招聘3回目!大文字のロックミュージックファンをノックアウトさせる力強く美しいハーモニーとグルーヴ、そして重箱の隅を顕微鏡で見るようなギークたちをも黙らせるギターアンサンブルの妙。そのバランス感は当代随一!
https://youtu.be/yb-GGZhyz_4

green milk from the planet orangeは最高のガレージメタル/プログレバンド。彼らがいなければルロウズ米国西海岸ツアーも成立しなかったくらい助けてもらいました。爆音、ブラスト、速弾き、とにかく鼓膜にひっきりなしにカタルシスが届く世界標準のサウンド。
https://youtu.be/y_HdaJ6ll5s

ルロウズはツアーを経てより緻密かつ雑に、よりビッグにディティールを抉る軽やかなサウンドをお約束いたします。なるべくお土産も持っていきます。
https://youtu.be/8xWZgFmMbWM

会場のフォレストリミットは本当に最高な場所です。ネイキッドな音環境でロックバンドは地力を本当に試される。海外のヴェニューのようなクールな内装。一見敷居高そうなのにその実フランクでカジュアル。っていうかそもそも幡ヶ谷の街から最高!
魔術的魅力のあるところです。
http://forestlimit.com/

キャパ的にもお早目のご予約をオススメいたします、
ご予約は下記フォームがカンタン。宜しくどうぞ!

*必須


    公演日 *

    お名前 *

    メールアドレス *
    info@loolowningen.comよりメール受信可能なアドレスをご入力下さい。

    ご予約枚数 *

    Google フォームでパスワードを送信しないでください。