20180412

492(4/13【MITOHO SESSIONS】出演者紹介、DJ鈴木健介(salsa))

4/13(金)幡ヶ谷FORESTLIMITにて【MITOHO SESSIONS】!今回の壊れかけのテープレコーダーズとのツーマン、DJで参加頂くのは鈴木健介(salsa)です。

美学と信念とロックンロールと、あとラーメンと少しのビリヤニで出来てる人。スズケン氏率いるsalsaとの共演暦は案外少なく、それよりはライブハウスで会ってウヒョーというわりとドライな関係性。salsaではドガガガガバギバギという痛快なストラトキャスター捌きでロックをロール、どころか”ン”ロールさせる氏ですが、DJではもっともっと普遍的で飾らない音楽愛を持つ、広がりと開けた感じのあるスピンが持ち味。

昨年8月に同じくフォレストリミットでsalsaと2マンを開催した後彼らはUS南部ツアーへ。今回のルロウズ西海岸ツアーにあたっても多くのアドバイスを頂きました(体調を崩したら色々ガンバレとか)。salsa、壊れかけのテープレコーダーズ、ルロウズともに表面的な音楽性こそ異なるものの、根底にあるロックバンドとロックミュージックのロマンチズムを敬愛し前進させる意志を強く持つ人たちが4/13夜幡ヶ谷の森林限界に集結します。

そしてこの日はカリスマ受付溝渕匠良(TOURS, RATEL)も受付予定!大音量の流れるライブハウスのエントランスにおいてはまあまあ致命的なバリトンボイスで優しく貴方をいざないます。

 *

当日のタイムテーブルも公開しております。

19:30 OPEN~DJ鈴木健介
20:00 壊れかけのテープレコーダーズ
21:00 LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
22:00 DJ鈴木健介

http://forestlimit.com/

フォレストリミットは新宿から2駅、京王新線幡ヶ谷駅北口から徒歩1分(本気出せば20秒くらい)。渋谷や中野からバスもあります。ラグジュアリーなお店とカジュアルなお店の併存する散歩するだけで楽しい間口の広い街なのでだいぶ早く会場に着いてしまっても問題なし。
会場はネイキッドな音響とゼロ距離のステージでバンドのアイコンタクトや息遣いなども仔細に見られる空間。バンドの地力(エグいミスも含めて)を余すところなく体感頂けます。テクノ/ノイズ/アヴァンギャルドに強い場所のイメージがありますがENERGISH GOLF、KURUUCREW、そしてルロウズなどバンドイベントも活性化しております。
何よりも今回フォレストリミットの全面協力の元エントランスチャージ限界まで見直して頂きました、壊れかけのテープレコーダーズの新譜をいちはやく本人たちから入手する絶好のチャンスです。

4/13(金)幡ヶ谷FORESTLIMIT
【MITOHO SESSIONS】
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■壊れかけのテープレコーダーズ
DJ鈴木健介(salsa)
START 19:30
CHARGE 1000(+D)
http://forestlimit.com/

ルロウズ米国西海岸ツアー前にロングセットやります。両者50分、めちゃくちゃ盛り上がったら顔色伺いつつ延長OK、そしてフォレストリミット全面協力のもとチャージを限界まで見直したひたすらオーディエンスファーストの内容です。生音重視の会場ですのでドラムセットは山本氏秘蔵のLudwigを持ち込んでふくよかなサウンドの準備もばっちり。そしてDJにはsalsaよりスズケン氏。今回のテーマはずばり「ロック」。それぞれの思うロックというものを、そしてその懐の深さをこの日こころゆくまでお楽しみください。
チャージも安いので壊れかけのテープレコーダーズの会場先行発売の新譜を手にするチャンスでもあります!よろしくどうぞ。

チケットのご用命はこちらのフォームが便利です、よろしくどうぞ!

*必須


    公演日 *

    お名前 *

    メールアドレス *
    info@loolowningen.comよりメール受信可能なアドレスをご入力下さい。

    ご予約枚数 *

    Google フォームでパスワードを送信しないでください。