20180403

491(4/13【MITOHO SESSIONS】出演者紹介、壊れかけのテープレコーダーズ)

4/13(金)幡ヶ谷FORESTLIMITにて【MITOHO SESSIONS】!今回ツーマンでロングセット、お相手頂くのは壊れかけのテープレコーダーズ!

現編成での新譜『FRAGILE E.P.』リリースを4/25に控えていよいよバンドのグルーヴもよりタイトによりダイナミックになった彼らの、いちばんグッと助走のついた最高のタイミングでロングセットをご覧いただけます。
フロントマン2人はHAVE A NICE DAY!や大森靖子をはじめ他プロジェクトでもここ最近活動の幅を広げてますが、そのフィードバックからか、以前よりさらに開けた感じのライブとなっている印象があります(もちろん小森氏のあの前のめりの感じも健在で共存してます)。

ルロウズと壊れかけのテープレコーダーズ、それぞれ音楽性は異なるのですが、ロックバンドというフォーマットをとても大事にしている感じ、大文字のロマンチズムをセントラルドグマとしているという意味でとても親近感を感じるバンドです。そしてそれはDJで出演頂くスズケン氏のバンドsalsaも同じかもしれません。
不器用と言い換えた方がいいのでしょうか?しかしどうにもならない巨大な美しさを私たちは共有している気がしてなりません。

よく「幡ヶ谷とはどこぞや」とお問い合わせをいただくので念のため。会場のFORESTLIMITは京王新線幡ヶ谷駅北口から徒歩1分。幡ヶ谷は新宿駅から2駅、渋谷や中野からバスでも会場の目と鼻の先まで来られます。ミシュランビブグルマン掲載のラーメン「金色不如帰」をはじめ「青い鳥」「ウミネコカレー」「スパイス」「水無月」、そして南口方面を散歩していくと「ELLA RECORDS」「パドラーズコーヒー」「浜屋」と早く着いちゃっても居場所に全く困らない、オシャレと敷居の高く無さの同居する理想郷です。

FORESTLIMITは生音重視のDIYヴェニュー。驚くほどの至近距離でプレイヤーの息遣いから目配せ、休符の緊張感からマックスまでダイナミクスを全身で五感で体感頂ける素敵な場所です。

4/13(金)幡ヶ谷FORESTLIMIT
【MITOHO SESSIONS】
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■壊れかけのテープレコーダーズ
DJ鈴木健介(salsa)
START 19:30
CHARGE 1000(+D)
http://forestlimit.com/

ルロウズ米国西海岸ツアー前にロングセットやります。両者50分、めちゃくちゃ盛り上がったら顔色伺いつつ延長OK、そしてフォレストリミット全面協力のもとチャージを限界まで見直したひたすらオーディエンスファーストの内容です。生音重視の会場ですのでドラムセットは山本氏秘蔵のLudwigを持ち込んでふくよかなサウンドの準備もばっちり。そしてDJにはsalsaよりスズケン氏。今回のテーマはずばり「ロック」。それぞれの思うロックというものを、そしてその懐の深さをこの日こころゆくまでお楽しみください。
チャージも安いので壊れかけのテープレコーダーズの会場先行発売の新譜を手にするチャンスでもあります!よろしくどうぞ。

チケットのご用命はこちらのフォームが便利です、よろしくどうぞ!

*必須


    公演日 *

    お名前 *

    メールアドレス *
    info@loolowningen.comよりメール受信可能なアドレスをご入力下さい。

    ご予約枚数 *

    Google フォームでパスワードを送信しないでください。