20170122

406(2/18【MITOHO SESSIONS】出演者紹介①ウサギバニーボーイ(広島))

2017年も展開します、シリーズ未踏峰!2/18(土)新宿motion【MITOHO SESSIONS】出演者紹介していきます。まずは広島のポストオルタナの雄ウサギバニーボーイ!

 *

「広島はヤバい」「ウサギバニーボーイはヤバい」、と会う度に京都のキツネの嫁入りマドナシ氏から耳にしていて、氏の嗜好とルロウズチームはかなり噛み合うのでずっと気になっていたのですが、11月末のCREOLES TOURで初広島、初共演の機会を頂いて確かに…、というか想像以上に広島もウサギバニーボーイもヤバかった、のですぐオファーしました。
リーダー高宮氏以外は殆どが流動的?なメンバーのため、私たちが目撃した時が本人たちにとってどれくらいのレベルの編成だったのかは不明ですが、有無を言わせぬ琴線鷲掴みの旋律とビート、そしてエバーグリーンなエレクトリックギター!オーセンティックなような、それでいて1路2路センスフルにズレたような絶妙なバランス感とポジティヴで勢いに満ちたアンサンブル。メンバーが流動的、と聞くとジャム系バンドをつい想像してしまいますがストップ&ゴーや展開も十二分に多い、全天候型に楽しいバンドです。

そしてキャリア20年!といっても渋みや枯れ感を前面に出す事はなく…というかむしろ背面にすら出してないくらい蒼い衝動のようなものを前景に感じる、といって天然な感じともビジネスライクな感じとも違う、根源的なパッションをバイアスをかけずに歌い上げる、見た人全員が恋に落ちる最高のアクト。
これまで接点がなかったのがひたすら無念!

ウサギバニーボーイHP: http://usagibunnyboy.com/
"1000の真理": https://youtu.be/fpO0KIM432o

 *

2017年第1弾【MITOHO SESSIONS】今回は広島からウサギバニーボーイ、そして東京からは吉田ヨウヘイgroup、左右、DJには壊れかけのテープレコーダーズから小森清貴氏が出演。裏テーマは「選りすぐりの旋律とアツいアンサンブル」。ルロウズは西田修大(gt from吉田ヨウヘイgroup, etc)を迎えカルテット編成で当該テーマをナナメヨコから照射するアンサンブルを展開いたします。会場は久しぶりの新宿motion!

2/18(土)新宿motion
【MITOHO SESSIONS】
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS+西田修大(gt from吉田ヨウヘイgroup, etc..)
■ウサギバニーボーイ(広島)
■吉田ヨウヘイgroup
■左右
DJ小森(壊れかけのテープレコーダーズ)
open/start 18:30/18:30
adv/door 2300/2500(+D)

チケットのご用命、各種お問い合わせは下記フォームご利用ください。

*必須


    公演日 *

    お名前 *

    メールアドレス *
    info@loolowningen.comよりメール受信可能なアドレスをご入力下さい。

    ご予約枚数 *

    Google フォームでパスワードを送信しないでください。