20161001

371(10/15幡ヶ谷forestlimit出演者紹介③倉地久美夫)

あと2週間!10/15(土)幡ヶ谷forestlimit【MITOHO SESSIONS】出演者紹介、第3回は福岡より倉地久美夫さんです。

初めてライブを見たのがルロウズ福岡公演で共演の機会を頂いた時。ギターの独特な話法、そして言葉の絢爛に溢れるイメージを前に死ぬほど衝撃を受けたことを未だに忘れられません。市井の語彙を選びながらもカジュアルに終わらず芸術に昇華する圧倒的なスキル(もしくは天然)、複雑な変則チューニングを駆使して茫洋としたサウンドとリズムを立ち上げるギターの方法論(ひょっとしたら天然)、シュールともリアルとも、フォークともプログレともまた違う異形の、しかし極めて美しい音世界。

徹底的に孤高な音楽ながらなぜか人なつこく安らぎすら感じさせるサウンドとリリック、そしてとらえどころのない人柄。大阪で共演した際にビニールに入ったトムヤムクンを氏がステージドリンクにしてるのには驚愕しました。

真似の全く叶わない憧れをなんとかアウフヘーベンする、そんな今回のシリーズ未踏峰、超超超必見です。

Kumio Kurachi / Night People #24 https://youtu.be/75cnIU6lzIc

 *

ルロウズがずっとずっと共演を夢見た福岡の異才、倉地久美夫さんを【MITOHO SESSIONS】へ招聘しました。溢れる言霊たちのしなやかな響きと変幻自在なギターの魔法は遥か未踏峰へといざなう一里塚。
誰よりも主催者がまず興奮しています。
https://youtu.be/d1aQ5wgcpZw

迎え撃つは東京が誇る超現場主義ガラージュ・パンク、ソコラノグループ!1音目の瞬間から血管が沸騰するような劇的なサウンドとつんのめるようなビート、シニカルでドライな言葉たちの黄金比のアンサンブル。
https://youtu.be/eG3F3lIs6Y4

DJは鈴木健介!自身のバンドsalsaや主催イベントシリーズ「わちゃごなどぅ?」でロックミュージック(とラーメン)の美学を貫徹する誇り高きサムライにこの日、幡ヶ谷は秘密基地の通底和音を作って頂きます。
youtu.be/bmaZ9Ku8SDs

10/15(土)幡ヶ谷forestlimit
【MITOHO SESSIONS】
■倉地久美夫(福岡)
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■ソコラノグループ
DJ鈴木健介(salsa)
open/start 18:30
charge 2000+D

 *

ご予約はこちらからどうぞ!
下記フォームで送信→送信完了画面が出たタイミングでご予約承り完了となります。

*必須


    公演日 *

    お名前 *

    メールアドレス *
    info@loolowningen.comよりメール受信可能なアドレスをご入力下さい。

    ご予約枚数 *

    Google フォームでパスワードを送信しないでください。