ルロウズ初期メンバーにして永久欠番となった今も不定期で一緒に演奏しているこのカルテット、直近では札幌2公演で演奏した編成ですがよりメロウによりスウィートにより雑にをテーマに、ルロウズトリオとは違うロマンチックな一面によりクローズアップしたアンサンブルをお届けします。
Kevin McHugh(ケビン・マキュー)
1982年アメリカ合衆国ワシントン州シアトル生まれ。ピアニスト・アコーディオン奏者。アメリカ合衆国で最も古い歴史をもつ音楽学校、オバーリン音楽院でジャズピアノとドイツ語を専攻し、DAAD奨学生としてベルリン工科大学で音楽とデザインを学ぶ。2006年にはトマス・J・ワトソン研究奨学金を獲得し、一年間に渡ってブラジル・エジプト・インド・中国・日本の大都市における即興音楽シーンを研究する。2007年から2009年にかけてはニューヨークおよびサンフランシスコを拠点としながら、ジョン・フェファー主宰のバンドCapillary Actionや、トニー賞受賞の劇団The San Francisco Mime Troupeと共にアメリカ・ヨーロッパ各地でツアーを行う。
現在は世界各地を飛び回りながら即興音楽を中心として精力的に活動しており、30近くの国での演奏実績をもつ。ベルリンを拠点とする音楽集団North American Tonal Organizationや、東京を拠点とする即興実験学校(インプロ・ラボ)の立ち上げメンバーでもある。2012年には、国際交流基金からの助成を受け、東日本大震災復興支援のための演劇および短編映画作品に楽曲を提供した。また、最近では、日米の音楽家を結びつけるプロジェクトSeattle Meets Tokyo: Modern Jazz Connectionsの主宰者として、2015年のSeattle 4Culture賞を受賞している。
*
8/20(土)渋谷7thfloor
【MITOHO SESSIONS】
~トゥラリカ『黄金の靴』Release Party!
■トゥラリカ(名古屋)
■LOOLOWNINGEN & THE FAR EAST IDIOTS
■LUMINOUS ORANGE
■新世紀フラワーチルドレンオーケストラ
DJ畠山KJ
open/start 18:30/18:30
adv/door 2300/2500(+D)
名古屋のトゥラリカ『黄金の靴』Release Party東京編を【MITOHO SESSIONS】がキュレーションいたします。既に過渡期も超えて形骸化しつつあるバンドミュージック、しかしその未踏峰へ果敢にアタックする4アクトとDJ。東京勢はライブ2回目の新世紀フラワーチルドレンオーケストラからキャリア25年目のLUMINOUS ORANGE、多忙なのに楽しいからという理由でムリヤリスケジュールを作ってくれたDJ畠山KJまで並列に、誠実に音を楽しむ人たちばかりが出演します。
ルロウズもKevin McHugh(key)をゲストに迎え札幌2公演で喝采を浴びたメロウなセットを披露予定。セブンスフロアは逃げ場もたっぷり、ソファもフカフカ、場内禁煙、ドリンクもフードも気が利いていてライブハウスとかはちょっと…という方にこそ是非来ていただきたいもの。時代を流浪する、全ての人たちへ!
ご予約はこちらからどうぞ!
下記フォームで送信→送信完了画面が出たタイミングでご予約承り完了となります。
*必須