満を持してというか案の定というか、つい先日痛風になったことが発覚して周囲より心配でなく失笑、ないしは喝采を浴びた生粋のパーティーピープル。ですがバックボーンにはエモ/ハードコアやインディペンデント系ポップ/ロックミュージックへの深い造詣、そしてマヒルノ~来来来チームからふくろうずなどのドラマー、さらに飲み屋、評論や司会業?など守備範囲も広く特に最近は何の人だかいよいよわからなくなってきている氏が未踏峰セッションズへ。
音楽における低音域のように、イベント全体の背骨を司るオープニング~転換~クロージングDJは本当に大事と主催イベントを通して常々感じますが、この日氏はどういったジャンルを選ぶのでしょうか、そしてどんなオモシロが飛び出すか、ご期待ください。
来来来チーム:東洋一 https://youtu.be/C1DmxDNwbRg
*
4/16(土)幡ヶ谷forestlimit
【MITOHO SESSIONS】
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■Waikiki Champions(仙台)
■POWER
■オータケコーハン
DJ;ハリエンタル
open/start 18:30~
adv/door 2000/2300(+D)
じょじょにお馴染みとなってきた幡ヶ谷の秘密基地forestlimitロックイベントレペゼン?【MITOHO SESSIONS】、今回は仙台からAOBA NU NOISE総帥Waikiki Championsを筆頭にPOWER、オータケコーハン、DJハリエンタルとルロウズキュレーションでしかありえない越境の、そしてカッティングエッジな組み合わせが実現いたしました。ルロウズは大好評の新曲「楕円のドーナツ」も再演予定。
ご予約はこちらからどうぞ!
下記フォームで送信→送信完了画面が出たタイミングでご予約承り完了となります。
*必須