札幌を拠点に活動する3人組ロックバンド。
洋邦を問わず、ロックやジャズ、カントリー、フォークやソウルなど、自分たちが聴いて感動した音楽を吸収して、新たなグッドミュージックを作っている。言葉の組み合わせによっていくつもの意味が生まれる、日本語の言語としての面白さ、メロディとの譜割りによる気持ちよさ、そしてその上で、芯を貫くメッセージ性を大切にしている。奇をてらったり派手な表現をせずとも、平坦の中に面白みを含ませるアレンジ、つい口ずさんでしまうグッドメロディを持った、聴けば聴くほどハマるスルメバンド。
2012年から関西や東京など、北海道外でのライブも精力的に行い、2013年は世界規模で行われたUSインディーバンドDawesのカバーコンペティションにて優勝。
そもそも今回の話の発端は2015年秋ごろにcolor chord青柳氏から「オレ、れこハツ、ヤリタイ」「トウキョウ、イキタイ」という連絡をもらってから。時期や内容などをゼロベースで模索して結果美しくまとまった数式のようなラインナップに仕上がりました。
ルロウズは札幌と縁が深く(6月にまた伺います、詳細後日)、しょっちゅう共演していたのですがその度にメンバー一同感銘を受ける楽曲やバンドの魅力を最大限に伝える表現力や演奏力、おなじトリオ編成として新鮮な刺激を毎回いただいております。
超丁寧に作られたグルーヴ、小気味よくハマる音符と言葉、そしてロックバンドならではのダイナミクス。ライブを観れば一発で恋に落ちる、札幌のキラ星のような才能、是非レコ発のこのタイミングでご覧あれ。
color chord HP; http://colorchordsapporo.tumblr.com/
color chord「暮らし」: https://youtu.be/cxRpulkRoWE
*
3/19(土)落合SOUP
【MITOHO BOYS】
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS+西田修大(gt)
■HMountains
■color chord(札幌)
■スーパーノア(京都)
■よしむらひらくmeetsLOOLOWNINGEN
open/start 18:00/18:30
adv/door 2000/2300(+D)
この日ルロウズはギターに西田修大を加えた4人編成で演奏、加えてよしむらひらくのバックバンドとして出演とたくさん働きます(現在必死で仕込み中)。
札幌のcolor chord「くらし」レコ発はもちろん、京都の至宝スーパーノア「ドリームシアター」レコ発でもある本公演は終始見逃し厳禁なトピックぎっしり。共催のHMountainsももちろん大注目です。
前回に続き今回もソールドアウトの可能性大ですのでチケットのお求めはお早めにどうぞ!
*必須