20151220

297(西田修大氏を褒め称えよ)

秋葉原公演終了!ご来場頂いた皆さんどうもありがとうございました。

よしむらひらく氏にツアーファイナルのお誘いを頂いたのが8月下旬、それならばと自然な流れで西田修大氏を交えた編成で演奏しようと決まりました。
ルロウズの場合楽曲内でのブレイクやトリッキーな仕掛け、騙し、裏切りが多く、なかなか大らかなコード譜のみでのセッションみたいな事が出来ないのでまあそれはそれでアリかなと思ってましたが西田氏は真正面からがっぷり四つで取り組むアンチゆとりスタイルで臨んでくれたので緻密にサウンドを詰め、さらに新アレンジを織り交ぜる事が出来ました。

変則編成での公演を褒められると通常編成のメンツがなくなる、みたいに嘯いておりましたが振り返ると確かにこの編成はやりがいも充足感もある、フィードバックの大きいプロジェクトでした。改めて機会をくれたよしむらひらく氏、そして多忙の中フルスロットルで参加してくれた西田修大氏本当にありがとうございました。

告知解禁は先になりますがもう一度またこの編成でやります。今回来れなかった方はそちらにご期待下さい。画像は左からノッポ、ヒゲ、季節感のない方のメガネ、厚着の過ぎるメガネ。

12/18 CLUB GOODMAN
with西田修大(gt from吉田ヨウヘイgroup)
1.群盗
2.訪れを
3.グルー、グルー
4.衛生的な人
5.inferior/superior
6.スケルツォ・ミオクロニア
7.針金の木

よしむらひらく氏活動10周年プロジェクトのコメントに赤倉氏が寄稿しております;
http://d.hatena.ne.jp/hrkysmr/20151215/p1#seemore

イベントは師走の心を亡くすシーズン只中にも拘らずゆるふわピースフルな時空間の流れる素敵な内容でした。ありがとうございました。

 *

【!緊急開催!】今年アタマに開催して大好評だった左右とルロウズ、来年もやります。1/24(日)幡ヶ谷forestlimitにて。新曲もどんどん増えていよいよ誰も追いつけない次元へ突き進む横浜の至宝にオモシロトリオはどう立ち向かうのか。アクト増えるかもしれません、期待は裏切りません、皆様どうぞお楽しみに。

1/24(日)
幡ヶ谷forestlimit
【MITOHO SESSIONS】
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■左右
and more..?
open/start 18:00/18:30
adv/door 2000/2300(+D)

 *

そしてルロウズ年内ラストはお世話になり倒した下北沢ERAにて!

12/27(日)
下北沢ERA
【ERA presents **年末 EVENT SIX DAYS 2015-2016!2**】
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■deid
■camellia
■susquatch
■99RadioService
■PENs+
■after the greenroom
■undersign
■said
open/start 16:30/17:00
1日券¥1400/3日通し券¥3000/5日通し券¥4500/7日通し券¥6000(+D)
当日券¥1400(+D)
*ルロウズの出演は4番目、18:45頃予定です。

揃いも揃ったり初顔合わせ、そしてイケてる面々たちとエラにいつもありがとうの気持ち、そして皆さんに来年もよろしくおねがいしますの気持ちを込めて演奏いたします!トリオルロウズの変型グルーヴをご堪能あれ。

両公演ともにチケットご予約を下記フォームで承ります、
空欄に必要事項をご記入いただき送信ボタンポチーでご予約完了です。

*必須


    公演日 *

    お名前 *

    メールアドレス *
    info@loolowningen.comよりメール受信可能なアドレスをご入力下さい。

    ご予約枚数 *

    Google フォームでパスワードを送信しないでください。