*
LOA+A
世界各国で衝撃を与え続けたgreen milk from the planet orangeのフロントマンdead K氏のNEW BAND。gmftpoの活動休止後、(((REBELREBEL ON REBELREBELS)))を経て2012年LOAを結成。メンバーはdead K(Gibson SG + Agitation)と和田森悠(Fender Jazz Bass '73)。数回のメンバーチェンジの後、from sajjanu/LAGITAGIDA, ex.green milk from the planet orangeの超絶ドラマーA氏が加入。三つ巴のトライアングルでエネルギーを爆縮させたプログレッシブロックが臨界点に達して炸裂する。そのライブパフォーマンスは観る者全てに迫り、「お前は(俺は)何をしている?」と問いかける。世界を震撼させたアジテーションを体験せよ!
↑は今回DJをして頂く山崎大介氏(KIRCHHERR/zoot horn rollo)の言葉ですが端的にバンドの音を表す素敵な紹介!
LOAとは、というよりずっとずっと遡りgreen milk from the planet orangeからdeadK氏、A氏は憧れの人たちでした。海外ベースで爆発的な演奏を展開していた彼らの音、スタンス、スタイルすべてにおそらく当時インディペンデントな活動をしていた他のバンドたちは皆多かれ少なかれ影響を受けていたことと思うのですがまだ活動前のオモシロ3人も、特に赤倉、山本両氏は強く影響下にありました。
以降グリンミルク解散後も、(((REBELREBEL ON REBELREBELS)))、そしてLOA初期から節々でルロウズは共演を重ねてきたあまり体育会系的表現は好きではありませんが、いわゆる盟友として繋がってきました。【ATTAK!】という共催イベントも開催しました。
そして今。長く不在だったドラムのポジションにA(sajjanu,LAGITAGIDA)氏が座りとうとう最強編成のトリオが生まれました。トリオ初演からルロウズチームは見に行ったのですが最強最高ですぐにこの2マンの話になることに。懐古的な内容だと嫌だなと思っていたのですが初演から超未来志向のサウンドで、さらについ先日の新宿JAM公演で演奏した新曲は作風も新しい野心的なもので、いよいよシリーズ未踏峰の「時代を流浪する、未踏峰へ挑み続ける音」の精神にぴったり合致する2マンとあいなりました。
当日はフロアライブ!超至近距離でdeadK氏のマーシャルプレキシの咆哮を、A氏のブラストビートの風圧を、和田森氏の縦横無尽の低音ボディブローをご堪能あれ。2マンですのでもちろん超ロングセット!
LOA HP; http://loajpn.web.fc2.com/
LOA+A"DRIVEOUT"; https://youtu.be/KukHa9cZFco
*
11/17(火)下北沢ERA
"MITOHO SESSIONS"
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■LOA+A(sajjanu,LAGITAGIDA)
DJ;山崎大介(KIRCHHERR/zoot horn rollo)
open/start 19:30/20:00
adv/door 2000/2500(+D)
LAWSON L-76765, e+, ERA(03-5465-6568)
チケットのご用命は↓予約フォームでも承ります。
お早めにどうぞ!
*必須