【MITOHO BOYS】終了!ご来場頂いた皆さん、YOLZ IN THE SKY、リズム制作所チーム、共催のH Mountains、soupにしやま氏、本当にありがとうございました。
ルロウズ主催イベントは基本的に攻めの姿勢でラインナップを組み立てておりますが、格別エッジィな内容とDIYな告知網ながらソールドアウトに出来たのはオーディエンスの皆さんのアンテナの高さに負うところがとても大きく、イベントを通して楽しいだけでなく背筋が伸びる想いでした。改めましてありがとうございました。
H Mountainsのキレ感、大げさでどこかコミカルながらも痒いところへフィットする張り巡らされたギターの綴れ織りも、YOLZ IN THE SKYの係留しつつ繰り返し押し寄せる波のような声のパルスも、リズム制作所チームの綱渡りのような、そしてたまに奈落へ落っこちるポリリズムの欠片も、3組とも音の在り方や熱量、方法論は違いつつも垣間見えたりハレーションしてしまう人間味が根っこに共通する、非常に有機的なムードに満ちたイベントでした。ルロウズもその空気をお借りして、相対的にいつになく楽曲のグルーヴがオーソドックスに聞こえてしまうマジックが発生する演奏。アンコールもありがとうございました。
6/27落合soup
1.象を撃つ
2.群盗
3.ユスリカ
4.クレンジング・ミー
5.inferior/superior
6.バグとデバッグ
E.C.
7.針金の木
(photo by YUMIさん、thanks!)
終演後はリズム制作所チーム、skillkillsリズムキルス氏とルロウズチームで高円寺に移動しパクチー祭り。途中で元skillkillsヒカルレンズ氏の合流。10人くらいで山本家へ移動し赤霧島祭り。
翌朝のリズム制作所チーム有志とのベトナム料理祭り。さくっと東京観光まで織り交ぜる完璧な送迎。こんな感じでリズム制作所チームはもとより、YOLZ IN THE SKYとも再会を固く約束しました、そしてH Mountainsとも再度のアグレッシブなイベントを約束しました。
音楽部門以外でのMVPはリハに来れないアリト氏の代役にはじまりステハンアシスタント、リズム制作所チームへの宿提供、翌日の送迎から機材繰り、個人練までをサクッとこなした山本淳平氏!
L