赤倉氏の「昔ERAで見てコーフンしたmouse on the keysのパフォーマンスみたいに360°囲まれるフロアライブをやりたいんですよね」という一言からはじまった存外無計画バタバタの舞台裏でしたがイヤな顔ひとつせず(してたのを見逃したのかも)最終的にうまく乗りこなしてくれた演者の皆さん、スタッフの皆さんには足を向けて寝られません。あとステージ中央なのになんとなく離れ小島を想起させるところでBPM150をオープニングから執拗に打ち鳴らしてくれたFInger Kamareru氏にも大感謝です。
ルロウズは新曲「ユスリカ」を(割とナーバス丸出しに)初お披露目。新曲のモチーフはたんまりあるのでまたすぐに最新曲をお披露目出来るようにいたします。
4.3 shimokitzawa ERA set
1.象を撃つ
2.あとで
3.未明のパレード
4.ユスリカ(新曲)
5.桜桃、梨
6.バグとデバッグ
7.inferior/sperior
終演後はERA barでMUSIC FROM THE MARSの録音について、花園distanceのバックボーンについて、the morningsの春以降のメンバー陣の動きについて、FInger Kamareruの笑顔についてなどお話を伺いつつ何故か最終的に高円寺でポンタ氏、山本氏、赤倉氏の3人で静かに祭り。今日の出演者のみならず、シリーズ未踏峰に出演してくれる人々は皆前を向いて新しい音の山頂へアタックをしているんだなあと思う一夜でした。
*
相次いで告知解禁しましたが次回【MITOHO SESSIONS】は5/24(日)に再度下北沢ERAにて、福島郡山よりReddTempleを迎えます。とにかく一音一音が研ぎ澄まされていてアンサンブルが斬新。ピアニッシモからフォルテッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシッシモまでをヒラリと横断するドラム、所謂音響系ともパンク/ハードコア系とも異なる唯一無二のモチモチした音を出すギター、そして朴訥なような強烈に捻くれたモチーフを放つベースとReddTempleを歌うためにあるような強烈な存在感を持つ声!3つのパーツどこを聞いても聞き惚れる最高のバンドです。
5/24(日)
下北沢ERA
【MITOHO SESSIONS】
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■Redd Temple(福島)
さらに6/27(土)落合SOUPにてH Mountainsと共催で【MITOHO BOYS】という新企画やります。念願のYOLZ IN THE SKY(大阪)とリズム制作所チーム(北海道)の遠方より贅沢に2組を迎えて開催!ヨルズインザスカイは4人編成の頃からずっと好きでしたが個人的には今が一番オリジナルな響きがあって好き!どミニマルなビートの上を泳ぐように鳴る得体の知れないギターの羽音と歌うというよりたまに発音するという方が的確な「敢えて、しない」ボーカル。もう1組リズム製作所チームは活動休止となったOlololopのメンバーが発展解消的に結成したビートグループ!不可思議にポップに鳴り響く音符とビートと無音にあああああ~~~~~と昇天間違いなし、東京公演はもちろん初。ホストのルロウズ、マウンテンズともにエッジィに仕込んでおります。
幸せな衝撃を皆さんと!両公演ともにご予約承り中です。
SOUPのキャパ的にSOLDOUTが予想されるのでご予約はお早めに!
6/27(土)落合SOUP
【MITOHO BOYS】
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■H Mountains
■YOLZ IN THE SKY(大阪)
■リズム制作所チーム(f;olololop)(北海道)
open/start 18:30/19:00
adv/door 2300/2500
*
ルロウズ次回は北海道へ!
4/9(thu)
札幌HALL SPIRITUAL LOUNGE
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■トリコンドル
■Kuro-obi No.1 style
■pappa
■Danny Alien
■ビバ!サドンナ!!
OPEN/START 1800/18:30
ADV 1500(+D)
*ルロウズの出演は22:00~予定です。
4/10(fri)
苫小牧ELLCUBE
【new Revolver】
■LOOLOWNINGEN & THE FAR EAST IDIOTS
■THE 林’s
■nessie
OPEN/START 18:30/19:00
ADV/DOOR 1200/1700(+D)
4/11(sat)
旭川CASINO DRIVE
【RAISE UP MOTION】
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■Magenta Lacquer
■a+bet
■red ropes
■A distinctive thrust
OPEN/START 18:00/18:30
ADV/DOOR 1500/2000(+D)
*ルロウズの出演は19:40~予定です。
4/12(sun)
札幌sound crue
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■喃語
■まいご
■Last to think
■febs
■edy
open/start 18:00/18:30
adv/door 2000/2500(+D)
*ルロウズの出演は20:50~予定です。
前回は披露できなかった新曲含め色々やります~~~
お近くにお住まいの方は是非おこしくださいませ。
*
詳細は追ってお伝えしますがGWの時期に都内公演を立て続けにいたします、
4/29(水祝)秋葉原CLUB GOODMAN
5/2(土)東高円寺二万電圧
5/5(火祝)吉祥寺GOK SOUND【GOK Anniversary】
5/6(水祝)新宿ninespices【JAMFES'15】
4/29はキーボード、コーラスに?Meytel(新世紀フラワーチルドレン、LUMINOUS ORANGE)を迎えカルテット編成で演奏いたします。初演の曲やトリオではやらない曲(やれない曲)を中心に珍しいセットで演奏します。3月より仕込んでますが感じは上々!ソリッドでガサツでトリオと同様、アトモスフェリックでガサツなカルテットもご贔屓にどうぞ。上記全公演チケットご予約承っております。
*必須