ロングセットで臨みますのでどちらのファンの方へも満足度は保証いたします、二万電圧の誇るバッチバチな音響で爪先まで轟くロー、そして脳天まで痺れるハイを存分にお楽しみ頂けます。
ご予約はお名前、ご予約枚数、公演日を明記の上info@loolowningen.comまでどうぞ!
宜しくお願い致します。
2015.01.16(金)
東高円寺二万電圧
"MITOHO SESSIONS"
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■GROUNDCOVER.
open/start 19:00/19:30予定
adv/door 2000/2300(+1D)
GROUNDCOVER.
1998年、アタロウ、小林を中心に結成。7回のドラマーチェンジを経て現在のメンバーとなる。
2004年頃から海外での活動も視野にに入れるようになり、台湾での大型野外フェスへの参加や数回のツアーを行う。
2008年に1st Album[OVACHE EePii]をリリース、2010年にはLessThanTVより2nd Album[PSYCHO BASS]をリリース。 オールナイトフリーイベント「東京BOREDOM」に立ち上げから参加し、東京大学で行われたDIYフェス「東京BOREDOM in東京大学」にも出演。
2011年ドラマーのギンガが脱退、後任にDJ LiGHT NoVeL(ex.VELT PUNCH)、パーカッションに門田(Limited express(has gone?)、ふくろetc.)、トランペットに永井昆布が加入し、現在はアタロウがVo.とダブワイズを担当、ミニマルダブからイマジネーションを超える熱量のジャンクミュージックへと登りつめるライブスタイルとなっている。2014年、ギタリスト小林の脱退後ognk(illMilliliter/TACOBONDS)が加入。
メタル、パンク、ノイズ、ダブ、テクノの断片を加工し貼り付けることで、そのどれでもあり、どれでも無い形を追求している。
tigris tv - GROUNDCOVER. "io" Shibuya WWW LIVE
http://youtu.be/NyamUh8XDBU
LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
2010年結成後メンバーや音楽性を変化させつつ現在は赤倉滋(gt,vo)、山本淳平(dr)、上田睦(ba)のトリオ編成で東京を中心に全国で活動中。
「水墨画のような」「一筆書きのような」と形容される緻密で奔放なアンサンブル、既存の音楽ジャンルを誤解だらけデタラメまみれに翻訳をしてスリーピースのサウンドに落とし込み空耳、休符というサポートメンバーとともに唯一無二の音と言葉を奏でる。
2014年はリズムオリエンテッドな作風だったが慣れたのと飽きてきたため2015年は今一度メロディやハーモニーに重心を置こうかと思案中。
https://soundcloud.com/loolowningen
*
12/12みんなの戦艦リンキーディンク4、そして12/14秩父ladderladderご来場頂いた皆さん本当にありがとうございました!
リンキーディンク4は喧騒の環境でしたがエアロスミスの力により、そしてladderladderはたい焼き屋のお母さんのフレンドリーなムードにより集中力の高い演奏を出来ました。実は直前、10日のリハで赤倉氏が歌詞が全く思い出せなくなる天下の奇病に罹っていて心配な感じだったのですが大復活!ありがとうございます。
以上をもって2014年の公演は全て終了、またスタジオワークに勤しみます。2014年を俯瞰して振り返る作業はダサいのでナシにしますがライブをご覧頂いた皆さん、PIDJINSONGSを手に取って頂いた皆さん、そして応援してくださった全ての皆さんへ今一度心よりお礼申し上げます。
L