20140922

221(10/5MITOHOSDLX出演者紹介③よしむらひらく(バンド編成))


あと2週間弱!シリーズ未踏峰の最新回にして"PIDJINSONGS"リリースパーティ東京編、10/5(日)六本木はSuperDeluxeにて【MITOHO SDLX SPECIAL】と題してお届けいたします。共演陣は過去にシリーズ未踏峰でお世話になった方やバンドと深く繋がってる方をお招きして豪華かつ大団円的に開催。
出演者紹介シリーズ第3弾、今回紹介するのは前までカートコバーンに似てていまはニールヤングに似てるよしむらひらく(バンド編成)!

 *

よしむらひらく(バンド編成)
「再会」http://youtu.be/phS5oyUocJg

2012.8.7未踏峰Ⅵ
他ツアー、よしむら氏企画、赤倉氏トークゲスト、山本氏ドラムで参加など超たくさん

8月アタマの秋葉原GOODMANでの弾き語りワンマンも最高だったよしむらひらく、MITOHO SDLX SPECIALへは久しぶりのフルバンド編成で出演!
ひらく氏との出会いはいつだったか…たぶん2012年1月の新代田FEVERでMUSIC FROM THE MARS/Myth Folklore/4 bonjour's parties/よしむらひらくバンドで見たのが初だと思いますが一発で心を打たれて以来音楽性も佇まいも全く違うのにずっと仲良くしてもらって、2マンをやったり一緒にツアーに行ったり「星を見ていた」というルロウズで1回しかやったことのない曲で歌ってもらったりなぜかワンマンのトークゲストで赤倉が出たり山本氏に至ってはサポートで参加したり、公私ともにルロウズに優しく素敵に深く影響を与えて頂いております。
今回のMITOHO SDLX SPECIALに限らずシリーズ未踏峰はルロウズの審美眼にかなう…というと偉そうなのですが本当にメンバー全員好きなアクトだけを呼んでます。その中でもひらく氏の音楽は遠征のしんどい時間に聞いて癒しをもらったり、ある種特別なポジションにあるのです。
100年残る歌を作ることが出来る人間だと思ってます。
なお赤倉がリコードした「春」の迷進行はこちら;
Cm G Fm G Cm B F# E F# B C B A# B
ピンクフロイドのECHOESをシドバレットがイニシアチブをとったら、
みたいな感じになります。

 *

10/5(日)六本木SuperDeluxe
【MITOHO SDLX SPECIAL】
"PIDJINSONGS" RELEASE PARTY

LOOLOWNINGEN & THE FAR EAST IDIOTS
henrytennis
吉田ヨウヘイgroup
MUSIC FROM THE MARS
fresh!
よしむらひらく(バンド編成)
DJマモル(from nhhmbase)
DJ竹内里恵(LUMINOUS ORANGE)

open/start 16:30/17:00
adv/door 2300/2800(+1D)

チケットのお求め方法は3通り、
①e+ http://eplus.jp/sys/main.jsp
②SDLX https://www.super-deluxe.com/room/3735/
③ルロウズメール info@loolowningen.com
までどうぞ!
twitter(@loolowningen)へのリプライ、
facebookへのコメントなどでも承ります。

PIDJINSONGS都内初売り!
時代を流浪する全ての人たちへ。