20131028

174

新宿公演、大宮公演と立て続けに終了!
ご来場頂いた皆さん、
そして新宿JAM公演ではMUSQIS野口氏、スンドゥプの皆さん、
大宮公演ではVJ FRANKY ZAPPA a.k.a.野口氏、ミルシ氏、クロレラ入りラーメンの皆さん、
本当にどうもありがとうございました。
どちらも初めて演奏するライブハウスでしたがストレスなく集中力の切れない演奏をすることが出来ました。タテタカコさんやヒソミネカレーにクリエイティブな刺激を頂きつつ2013年あと2ケ月あまりですが、充実した内容にすべくルロウズチーム引き締めていきます!

最近は終演後どうやって曲を作ってますかという質問をよく頂きます。トリオになってから特にルロウズチームが意識しているのはリズムや諸々を内包したサウンド。土台となる旋律と歌詞という骨格が一番映える洋服は燕尾服なのか、ツナギなのか、はたまた全裸、着ぐるみなのか。それを過去の経験則や手クセを出来るだけ排除して面白く聞こえるポイントを探しています。
休符や空耳とうまく付き合うことが出来るようになりつつある現トリオのアレンジ作業はチャレンジフルでコレだね、というものが出来た時の達成感はライブとは違った高揚感があります。
引き続き平凡な編成のトリオですが豊かでイマジネイティブなサウンドを楽しんでもらえるようにスタジオでウンウン唸ってまいります。

 *

11月ルロウズはコレ!

11/9(土)
大阪hardrain
カヤマテッペイpresents"OUTBLEED 1"
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■壊れかけのテープレコーダーズ
■nayuta
■valva
■p+pause
■Zweig
open/start 17:30/18:00
adv/door 2000/2300

11/10(日)
京都nano
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■BAA BAA BLACLSHEEPS
■シゼンカイノオキテ
■(+1 secret act)
open/start tba
adv/door tba

11/15(金)
下北沢RinkyDink 1st+ERA
"みんなの戦艦リンキーディンク3"
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■henrytennis
■TESUSABI
■ベルノバジャムズ
■illMilliliter
■SOSITE
■EXTRUDERS
■トゥラリカ (岐阜)
■was(札幌)
■THE WAMEKI
■アンダーボーイズ
■THIS IS JAPAN
■DALLJUB STEP CLUB
■ゲスバンド
■gloptin
■左右
■ワッツーシゾンビ(大阪)
■MIR
■HALBACH
■股下89
■ドン・マルティネス
■BADU ERYKAH
■ボロキチ
■deid
DJ
■馬場ちゃん
■DEADK
■早川パワー
■水谷貴次(ARTLESS NOTE/PENO)
■ファンクおにぃとひょっとこ(集good!!!) 
■小森(壊れかけのテープレコーダーズ) 
FOOD
■eetee食堂
open/start 23:30/24:00
adv/door 1700/2000(+1D)
限定Tシャツ付ticket 2000(+1D)
LAWSON 75307
e+
http://minnanosenkan.com/
*当公演はオールナイトイベントですので20歳未満の方はご入場頂けません。
また年齢確認のため入場時IDチェックをさせて頂きます。

11/16(土)
南池袋music org
"MITOHO ORG"
■LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
■トゥラリカ(岐阜)
■吉田ヨウヘイgroup
■ryo hamamoto
■DJマモル(from nhhmbase)
open/start 18:30/19:00
adv/door 2000/2500

まずは関西ツアー!9日はZweigカヤマ氏とのひょんなご縁でイベントにお誘い頂きました。ルロウズはトリオ初大阪!共演の音楽性も幅広くオーセンティックなロックミュージックを逆照射する素敵な内容となる予感。そして翌10日はトリオ初nanoなの!シークレット枠はたぶんもうじき解禁と思うのでお楽しみにとの事です。
そして翌週、15日は赤倉氏も主催で関わる「みんなの戦艦」シリーズで体力ゲージを削り続ける伝説のイベント、リンキーディンク第3弾!初心者DJからスタジオのキャパオーバーのアクトまで怒涛のオールナイトイベントです。タイムテーブルも既に公開されてますがルロウズはいちばん狭い部屋でいちばん深い時間!私たちといっしょに眠気の向こう側にあるものを目指しませんか。
その翌日…というか同じ日になるのですがトゥラリカと共に南池袋に移動、【MITOHO ORG】開催です。オルグはキャパが小ぶりなのでチケットの確保はお早めに!

全公演ルロウズメール(info@loolowningen.com)、twitterへのリプライ、Facebookなどでもチケットのご予約やお問い合わせなど承っております。宜しくお願いいたします。