2007年日野浩志郎(aka YPY)を中心に結成。今まではギターのループや独特なメロディを中心とした楽曲だったが、2011年から1年の活動休止後、シンプルでありつつリズムに重点を置いたハードな人力ミニマリズム追求中。StiffSlackからEPと7インチをリリース。
ここ最近はbonanzasやソロなど大阪に留まらず大忙しの日野氏ですが、そんな彼の率いるtalking dead goats"45、活動休止からの復活後東京初公演を未踏峰がばっちり迎えます。LOOLOWNINGENが旧メンバーの頃、初めての大阪公演をサポートしてくれたのが彼らでしたが(ネクストブレイク必至のおおたえみり氏も共演でした)、活動休止からROOMfesでの大復活を経てよりミニマルになったという鉄壁のアンサンブルは果たしてどのように深化しているのでしょうか。
talking dead goats"45 HP; http://www.myspace.com/talkingdeadgoats45
↓は活動休止前のライブより。これが2009年!
*
★FEVER店頭販売も開始いたしました!
7/19(木)
新代田FEVER
loolowningenpresents[未踏峰Ⅴ]
LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
(guest player;根本潤(sax))
talking dead goats"45(大阪)
kuruucrew
ロア(ex.green milk from the planet orange)
open/start 18:30/19:00
adv/door 2000/2500
LAWSON L-71168
ルロウズはこの日Z、hununhum、mouse on the keysなどで活躍する根本潤氏をサックスで迎えスリリングでホットな演奏を披露いたします。全アクトフロアライブですのでゼロ距離でアクトの熱を体感していただけます!
各公演ともルロウズメール、twitterなどでもご予約承っております。
L