開催まで3週間たらずとなりました、前回より3回にわけて7/19(木)【未踏峰Ⅴ】の出演者紹介をしております。第2回はフロム東京、kuruucrew(狂うクルー)!!
2003年結成(?)。Hair Stylistics a.k.a 中原昌也、MELT-BANANA、STRUGGLE FOR PRIDEなどと共演を重ねた後、2008年1月、P-VINE RECORDSより1st album 『Battle Disco!!!!!!』をリリース。サックスとギターによる硬質で強烈な高音ノイズと、ベースとドラムの反復される暴力的なハンマービートの組み合わせは、今までありそうで無かった唯一無二の<踊れるノイズ音楽>を展開しており、バンド名と併せて一度聴いたら中々頭から離れない中毒性を持つ。2010年10月、P-VINE RECORDSより2nd album『Grind Mirrorball』リリース後、2011年にはスイス・ローザンヌで毎年行われている『LUFF FESTIVAL』に出演。フランスでもライブを行うなど海外での活動にも積極的である。
あっくんこと安藤暁彦氏(sax)は先の未踏峰Ⅳでpolylisとしても出演してもらったように、バンドのみならずメンバーそれぞれ先鋭的な音楽活動を展開している東京裏番長kuruucrewが未踏峰に登場いたします。当初暴力的なNEU!とも形容された音楽性は深化変遷を遂げていき先日の幡ヶ谷のライブでは何というかもう感情の根源を揺さぶる音のカタマリといった異形のサウンドと相成っておりました。日本のみならず世界を股にかけ活動する東京最前線音楽、制作のため一時期に比べライブ回数がぐっと減っているとの事ですので衝撃のサウンド、是非この機会をお見逃しなく!
kuruucrew HP; http://www.kuruucrew.net/
kuruucrew myspace; http://www.myspace.com/kuruucrew
*
7/19(木)
新代田FEVER
loolowningenpresents[未踏峰Ⅴ]
LOOLOWNINGEN&THE FAR EAST IDIOTS
(guest player;根本潤(sax))
talking dead goats"45(大阪)
kuruucrew
ロア(ex.green milk from the planet orange)
open/start 18:30/19:00
adv/door 2000/2500
LAWSON L-71168
ルロウズはこの日Z、hununhum、mouse on the keysなどで活躍する根本潤氏をサックスで迎えスリリングでホットな演奏を披露いたします。全アクトフロアライブですのでゼロ距離でアクトの熱を体感していただけます!
各公演ともルロウズメール、twitterなどでもご予約承っております。
L