20120115

90(1/29共演者紹介①Myth Folklore)

3回に分けて1/29(日)南池袋music org公演に集うスーパー超人たちを紹介して参ります。最初はMyth Folklore(ミスフォークロア)

「ネオ・アンダーグラウンド」シーンのコアバンド、henrytennis活動休止と重なるようにリーダー奥村氏がTexas Pandaa出川氏、Pollypraha箱崎氏と共に立ち上げた新プロジェクト、Myth Folkloreはhenrytennisの時から窺えた奥村氏のメランコリックでエバーグリーンな旋律によりフォーカスを充てた、懐かしくも新しい無重力楽団。メンバーがそれぞれ多岐に渡る活動を展開している為、ライブ回数こそまだ少なく、公式音源のリリースもないものの既に話題独占中。

なお1/29(日)編成はVo&G 奥村祥人、Vo&B ミキティ(Texas Pandaa)、Drum 若杉大悟(polylis)、Key&Cho 岩田波留奈(ヤーチャイカ)、Sax 安藤暁彦(polylis、kuruucrew)G 箱崎健志(Pollypraha)Glocken 吉澤学(ex.henrytennis)の7人!彼らの奏でる、瑞々しく輝く旋律とハーモニー、滴り落ちるようなリズムを至近距離(本気を出せば30cm)でご堪能あれ。

Myth Folkloreとは日にちが違いますが[みんなの戦艦2012]でも共演いたします。併せて宜しくお願いいたします。

Myth Folklore HP; http://mythfolklore.org/
↑HPで音源の試聴も出来ます、是非チェックして昇天してください。

1/29(日)@南池袋music org
■LOOLOWNINGEN KOVITO ENSEMBLE
(赤倉滋g,vo沙知pf,cho上田睦ba山本淳平drとがしひろきperケビンマキューacc)
■Myth Folklore
■キツネの嫁入り(京都)
■TESUSABI acoustic set(O.A.)
open/start 18:30/19:00
adv/door 2000/2500

ルロウズも絶賛アコースティックスタジオワーク中!
特にエレクトリックしか見たことない人には是非見てもらいたい。
ピアノは偉大です。



また急遽ライブ決定しました!(((REBELREBEL ON REBELREBELS)))最終公演に出演いたします。

1/22(日)@吉祥寺GOK SOUND
「原初の激突 最終章」
■LOOLOWNINGEN & THE FAR EAST IDIOTS
■(((REBELREBEL ON REBELREBELS)))
■MUDDY WORLD
start 18:00
charge 1000
*ルロウズの出演は1番目予定です。

レベルスはこの公演をもって活動終了とか。結局彼らの最初と最後を見届ける役目を担う事になりました。この日はエレクトリックで、YOSHIKI氏言うところの「瞬間の美学」を一同胸にしっかりとやります。

両公演ともルロウズメールでチケット予約承っております!
皆さんのご来場お待ちしております。