20110606

46

4日東高円寺公演終了!お越しの皆さんありがとうございました。長丁場の中だるみの時間の出演でしたがなんとか最後のGROUNDCOVER.にバトンをつなぐことは出来たでしょうか。

深沢健介君は言葉のセンスが独特で、音楽の嗅覚が独特で、音楽活動に於いて常に私の数歩先を行く人でした。pixiesの魅力を教えてくれたのは彼でした。six o'minusも、流通音源にはなっていない前身バンドsaithやソロ、そしてhappy&luckyという無重力なユニットにおいても彼の存在や美学はとりかえのきかない、個性として音に反映されていたと思います。そしてギターの音が素晴らしく良かった。私は彼の影響でfuzz probeを入手しました。今でも新曲や歌詞を作るたびに感想を聞きたくなる人間です。
昨年同時期の追悼イベントの際には色々な迷いもあり出演することが出来なかったのが心から歯がゆかったのですが、今年は愉快なメンバーたちと共に、そして素敵な共演陣とともに参加する事が出来て、個人的に非常に意義深いステージとなりました。
ありがとうございました。


次回LOOLOWNINGENは半年ぶりのERA!

6/19(日)@下北沢ERA
w/COgeNdshE, Aureole, ricolt, Clean Of Core
open/start 14:00/14:30
adv/door 2000/2500

*開演時間が早いのでご注意ください。




緻密で堅牢なサウンドの共演陣が目立つ中、
出鱈目なパンクまがいの音楽と引き攣った笑顔で立ち向かいます。
ルロウズの出演は最後、それでも夕飯前予定!
お待ちしてます。




L(文責;アカクラ)